いろいろ届きました
冷し虫家、届きました。
![DSCN0058[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150314131355d7f.jpg)
今回はダイナステスマスターズさんウマい商売しましたね~。
大手が販売終了臭わせると搦め手の末端小売はもうダメ、下手すれば大本営シーラケースが虫家事業撤退かと。
こういうので痛い目合いっぱなしで、ああ書かれちゃ買っちゃうよ。
画像では虫家の箱の隣に新兵器がバッチリ写っちゃってますね。
加湿増強したばかりのこのカラカラっぷりでは、投入はまだまだ先かな~……
一日12リットル盛大にまき散らしても湿度50%がやっと。
相対湿度なので、温度を上げただけで何もしなければ湿度は下がる訳である……
さてペアリングの管理方法も変更します。
変更にあたっての新道具。
![DSCN0059[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150314134623283.jpg)
中ケース用仕切りです。
GULLさんのやり方をマネします。
今まで自分はQ-BOX10、クリアスライダーといった狭いケースを使ってきました。
理由は狭い方が蒸れるから。
蒸れたほうが虫自体はくたびれるけど、活発になりますので。
事故も起きないし、良かったのですが去年から小ケースに。
小ケースでも悪くなかったので、今度は中ケースを仕切って。
床面積自体は同じくらいを維持しますが、高さを増やしてみます。
そういえば、ペアリングで昔言われてた
「♂を先に入れて慣らしてから、♀を入れる」というやり方。
今思うと環境づくりというのがあるのではないかなあという認識ですね。
あらかじめ加水しておいたマットのこなれに加えて
ゼリーの食べこぼしやし尿によって程よい環境になるのだと。
ピッカピカの新居よりも生活臭漂う汚部屋のほうが良いのでしょう。
僕はここ2年くらいはめんどくさがって、マットをなるべく新しくしないやり方をしてます。
どうも新しくすると神経質なヤツはゼリーの食い方が減る様な気がして。
新品マットをふんだんに使うのは産卵セットの時と割り出した卵をプリンカップで管理する時と
冬眠時に上乗せする分と新成虫の管理時くらい。
ちょっとベチョったくらいなら適量捨てて、新品をその分入れます。
基本的にゼリー食わないのが嫌いですから。
![DSCN0058[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150314131355d7f.jpg)
今回はダイナステスマスターズさんウマい商売しましたね~。
大手が販売終了臭わせると搦め手の末端小売はもうダメ、下手すれば大本営シーラケースが虫家事業撤退かと。
こういうので痛い目合いっぱなしで、ああ書かれちゃ買っちゃうよ。
画像では虫家の箱の隣に新兵器がバッチリ写っちゃってますね。
加湿増強したばかりのこのカラカラっぷりでは、投入はまだまだ先かな~……
一日12リットル盛大にまき散らしても湿度50%がやっと。
相対湿度なので、温度を上げただけで何もしなければ湿度は下がる訳である……
さてペアリングの管理方法も変更します。
変更にあたっての新道具。
![DSCN0059[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150314134623283.jpg)
中ケース用仕切りです。
GULLさんのやり方をマネします。
今まで自分はQ-BOX10、クリアスライダーといった狭いケースを使ってきました。
理由は狭い方が蒸れるから。
蒸れたほうが虫自体はくたびれるけど、活発になりますので。
事故も起きないし、良かったのですが去年から小ケースに。
小ケースでも悪くなかったので、今度は中ケースを仕切って。
床面積自体は同じくらいを維持しますが、高さを増やしてみます。
そういえば、ペアリングで昔言われてた
「♂を先に入れて慣らしてから、♀を入れる」というやり方。
今思うと環境づくりというのがあるのではないかなあという認識ですね。
あらかじめ加水しておいたマットのこなれに加えて
ゼリーの食べこぼしやし尿によって程よい環境になるのだと。
ピッカピカの新居よりも生活臭漂う汚部屋のほうが良いのでしょう。
僕はここ2年くらいはめんどくさがって、マットをなるべく新しくしないやり方をしてます。
どうも新しくすると神経質なヤツはゼリーの食い方が減る様な気がして。
新品マットをふんだんに使うのは産卵セットの時と割り出した卵をプリンカップで管理する時と
冬眠時に上乗せする分と新成虫の管理時くらい。
ちょっとベチョったくらいなら適量捨てて、新品をその分入れます。
基本的にゼリー食わないのが嫌いですから。