タイクルビ 蛹室作製

タイクルビの♂幼虫で蛹室を作っているのが現れました。
現状2頭ですが、恐らく蛹室を作る前の移動をしているのもいるので
このまま蛹化ラッシュがきてしまうかも。
ラベルをみるとほとんどが割り出しが2月下旬で1本目3月投入、
2本目7月で26g前後。
このサイズの♂が孵化から6ヶ月で蛹室を作るとは……
国産だったら蛹室を作りだすのにせめて10ヶ月くらいはかかるはずなのに
タイクルビのサイクルは2本目の伸びも含めて早いですね。
とりあえず、♂親は68mmだったので
親越えはすると思いますが、最大が伸びなさそう。
一時は3本目で30gオーバーくるのでは、と思っていたのに。
スポンサーサイト