fc2ブログ

6月

6月になってしまった。
今年は3月以降、クワガタ関連は例年になく忙しい(充実してる)が
まだしばらくは続くというか、採集本番の季節になって
より忙しくなることが予測される状態。

採集は、何といってもヒラタとミヤマ。
スジが入ってくると最高。

飼育は2012年久留米の1本目投入は上旬にはほとんど終わらせる予定。
そうすれば、とりあえずのひと段落で温度を気にする日々に戻る。
今月はどの飼育種にしても羽化個体が多そうだが
手がつけるところから掘り出しという感じだ。

一番楽しみは現在、サナギの自己採集オオクワで
先月が久留米の80mmオーバーならば、自己採集オオクワは今月の目玉。


また、今月からいよいよ、来年のブリードに向けての準備を開始。
まだ、自前でブリードできるほどのライン数もないので
補強をしなくてはならない。
恐らく、今年の補強は自分にとっては史上最高の補強となりそうだ。

スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR