血統とか産地物の前回の追記
前回、産地物のことを書きましたが
書いた自分で気になったことがあったのでまた書いてみようと思う。
どちらかといえば、産地物というより血統物という感じなのだが。
今一番、熱い血統は能勢YG、次いでマツノ系の久留米、3番手に川西。
そしてマツノ系の祖父江、城島。
佐賀の中原なんかも素質は十分ありそうな感じです。
ただ、上記のはあくまでこの産地だから大きくなるのではなく
ブリーダーが大きくさせていった血統物。
能勢YGに全く関係ない能勢ラベルを入れてもなかなか上手くいかないでしょう。
半分は大型の血なので良い成績になるかもですが。
久留米が来る前までは佐賀とか香川でデカイのが来るとかありましたね。
その頃はどこのHPでも東北産は顎や頭部が貧弱で尻でっかちのカッコ悪い産地扱いでしたが……
ただ今から9年前に出たBE-KUWA8号のプレートを見ると
秋田産のは本当に良い型をしています(別に秋田のが全部カッコいい訳ではないですが)
当時はガッチリ体躯で湾曲顎の九州産ベタ褒めでしたが、月日を経て
改めて東北産は評価されてきていると感じます。
極太、キワモノ産地、大型とどこかブーム的な人気で牽引されてきたオオクワガタも
自己採集からの累代という各々の拘りの時代も来てると思います。
愛着持って育てている、そんなブログやHPは好感持てますし更新が楽しみでならないですな。
もちろん、ギラギラとギネスを狙う競争心全開のスタイルも好きですが。
アンテブームやホペイブームの頃の新産地ならば手に入れて知識は人に負けたくないとかの
スタイルも今となっては笑い話ですが、あれはあれで古き良き時代という感じです。
師匠やたまに行くショップから聞いた、グランとか各種外国産の入り始めの頃の入手話も面白いですし。
まあ、その手の話は大体がオチ付きの失敗談に終わって
でも得した人がいてって流れになるんですがね。
しかし、そのうち自分の購入談も笑い話になるんだろうなぁ……(家内には恐ろしくてとても言えません)
書いた自分で気になったことがあったのでまた書いてみようと思う。
どちらかといえば、産地物というより血統物という感じなのだが。
今一番、熱い血統は能勢YG、次いでマツノ系の久留米、3番手に川西。
そしてマツノ系の祖父江、城島。
佐賀の中原なんかも素質は十分ありそうな感じです。
ただ、上記のはあくまでこの産地だから大きくなるのではなく
ブリーダーが大きくさせていった血統物。
能勢YGに全く関係ない能勢ラベルを入れてもなかなか上手くいかないでしょう。
半分は大型の血なので良い成績になるかもですが。
久留米が来る前までは佐賀とか香川でデカイのが来るとかありましたね。
その頃はどこのHPでも東北産は顎や頭部が貧弱で尻でっかちのカッコ悪い産地扱いでしたが……
ただ今から9年前に出たBE-KUWA8号のプレートを見ると
秋田産のは本当に良い型をしています(別に秋田のが全部カッコいい訳ではないですが)
当時はガッチリ体躯で湾曲顎の九州産ベタ褒めでしたが、月日を経て
改めて東北産は評価されてきていると感じます。
極太、キワモノ産地、大型とどこかブーム的な人気で牽引されてきたオオクワガタも
自己採集からの累代という各々の拘りの時代も来てると思います。
愛着持って育てている、そんなブログやHPは好感持てますし更新が楽しみでならないですな。
もちろん、ギラギラとギネスを狙う競争心全開のスタイルも好きですが。
アンテブームやホペイブームの頃の新産地ならば手に入れて知識は人に負けたくないとかの
スタイルも今となっては笑い話ですが、あれはあれで古き良き時代という感じです。
師匠やたまに行くショップから聞いた、グランとか各種外国産の入り始めの頃の入手話も面白いですし。
まあ、その手の話は大体がオチ付きの失敗談に終わって
でも得した人がいてって流れになるんですがね。
しかし、そのうち自分の購入談も笑い話になるんだろうなぁ……(家内には恐ろしくてとても言えません)
スポンサーサイト