fc2ブログ

先日の久留米4番♀21.2gのボトル内部など

先日、♀21.2gがでたボトルの反対側です。
ボトルはオアシスMSです。
DSCN0119.jpg
あまりにも、衝撃的な食い方だったので載せました。
このボトルは最前列に陳列され、♀ボトルの中でも際立った存在でした。

1本目は♀でも久留米なら食いあげますが
2本目はこれまで、ほぼすべての個体が居食いしていました。
たまに移動食いする♀個体がいますが、こういう食い方にはなりません。
もっと食が細そうな食痕が出ます。

ちなみに内部はどうなっていたかというと……
DSCN0121.jpg
こんな感じです。
ボトルの肩から底までほぼ食痕で押し固められていました。
♂の1本目レベルの食い上げなんですよね。


こんな妙にずば抜けた体重や食い方ですとちょっと心配ですな。
見間違うことなく♀であると思いますが……
♂だったら、ちょっとというかだいぶ恥ずかしいなぁ……

判別通りに♀で無事羽化すれば50後半はいくでしょうが
もし♂なら頭幅はワイルド並だし、体重も体長もないし
もう黄色みや脂肪球も成熟期のそれにさしかかっているので
完全に失敗個体になってしまうでしょう。

たまに大きいのが出ると自信がなくなりますね。
スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR