fc2ブログ

11月2日のオオルリ狙い採集記

オオルリ狙いで採集に行ってきました。

Image007.jpg
素晴らしいブナ。
紅葉が実に綺麗でした。

今回のポイントは主にスロープの道沿い斜面と
尾根道の両サイドの斜面が狙い目になります。
スロープでは倒れたブナの古木、尾根道では立ち枯れが多い印象。

一発目のオオルリ♂。
Image006.jpg
今日はデジカメを忘れたので
携帯の画像ですが接写が追いつかないです。
でもまあ、オレンジ色の腿節が鮮やかでキレイ。
山で割り出したばっかりのルリって普段の2割増しで綺麗なんですよね~。

そして、今日はホソツヤルリも出しました。
Image008.jpg
今回のポイントでは自身初確認です。
♂はいくつか出しましたが♀は一頭のみ。

あと、接地した湿度高めのグレー材より
トウカイコルリの♀を一頭出しました。

本日の成果はオオルリ、ホソツヤルリ、トウカイコルリ合わせて23頭。
7時前~17時前まで約10時間の採集でした。


帰りに富士宮のジャスコへメシ食いに寄りましたが
流石、富士宮の娯楽が集積しているだけはあります。
ケンタッキーとロッテリアのコンボで腹を膨らまして
アニメイトをぶらーりして、ノジマで新兵器の買い物しました。
バッティングセンターもあるし、本屋もある。
映画も見れたなあ……

さて、次回は新兵器の自慢でも……
スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR