fc2ブログ

12月9日の雑記

先日、アセトン漬けしたルリ系を引き揚げ
ツヤハダたちをアセトン漬けしました。

アセトン抜き後のルリ系は本当に鮮やかです。
タトゥを開くと、宝石のように光を放ちますね。
山で材割して出したばっかりとアセトン抜き直後、どっちが美しいか?と聞かれたら悩みます。
まあ、良さの方向性は違いますが。

アセトン抜きは特にホソツヤの強めのツヤ、
オオルリ♀の色彩の個体差が際立ってくると思いますね。


さて、明日からようやく3本目交換です。
明日は食痕が目立つ・食いあげているビンの交換になります。
2本目交換時、まだ伸びしろのある?それほど大きくない個体がメインですね。
順当に7~8g伸びれば32~3を超えてくるレベルです。
ガツンと10g以上増やして35gに達してくれる個体がいれば良いんですが……

スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR