採集とブリードの谷間
28日の2本目交換まで特にやることないので日々をただ消化してます。
年末なので磯自慢(別撰本醸造1升)と会社の大先輩お勧めの出羽桜純吟4合を購入しました。
まずは出羽桜を飲み始めましたが、純吟だけあって美味いねえ。
日本酒に目覚めるきっかけになった酒と仰ってましたが
確かにしっかりとした吟醸香と華やかかつ派手めなフルーティーな味わいで
雑味も無く、飽きが来ずにすいすいと味わえてしまう恐ろしい酒。
あっさりとほろ酔いを超えて泥酔になってしまいますね。
年明けまで持つと思って買ったのに
このままでは明日には出羽桜は無くなってしまうという……
クワガタ関係はとりあえずやることなし。
日々の温度チェックして今日のノルマ達成とな。
21日に夜勤明けでクタクタな中で菌糸ビンの納入がありますが
そこがほんのちょっぴり正念場なだけであとは交換まではクワガタ関係はヒマですね。
だから酒飲んで寝て、仕事もちょっぴり頑張りながら過ごします(今年は年越し&三が日夜勤だしそのくらいは大目に目てくれるはず……)
年末なので磯自慢(別撰本醸造1升)と会社の大先輩お勧めの出羽桜純吟4合を購入しました。
まずは出羽桜を飲み始めましたが、純吟だけあって美味いねえ。
日本酒に目覚めるきっかけになった酒と仰ってましたが
確かにしっかりとした吟醸香と華やかかつ派手めなフルーティーな味わいで
雑味も無く、飽きが来ずにすいすいと味わえてしまう恐ろしい酒。
あっさりとほろ酔いを超えて泥酔になってしまいますね。
年明けまで持つと思って買ったのに
このままでは明日には出羽桜は無くなってしまうという……
クワガタ関係はとりあえずやることなし。
日々の温度チェックして今日のノルマ達成とな。
21日に夜勤明けでクタクタな中で菌糸ビンの納入がありますが
そこがほんのちょっぴり正念場なだけであとは交換まではクワガタ関係はヒマですね。
だから酒飲んで寝て、仕事もちょっぴり頑張りながら過ごします(今年は年越し&三が日夜勤だしそのくらいは大目に目てくれるはず……)
スポンサーサイト