15年ブリードに使用する♂紹介
♂の紹介編
13-13


つける相手は13-9と13-16。
ガッチリしているが、厚さや無駄な太さはあまりない。
一目見てこれだと思った。
体重を乗せつつ、恰好が悪くなりにくそうなラインを狙うために補強。
13-19


つける相手は13-14と黒王さんの88.4同腹52.5mm。
体重を乗せつつ長さを追求する組み合わせを狙います。
13-21


黒王さん88.4ラインと同じ背景を持つライン。
つける相手は13-1は確定。
この個体にしてもそうですが寸詰まりの虫は極力選ばないようにしてます。
13-12


やや小型ですが、立派な86mm同腹。
ギリギリ80mmですので、つける相手は少し悩んでいる。
53~4mmの♀をつけるのはちょっと怖いかな。
多分、13-38と早期♀をつける。
12-1


昨年補強の♂。
今年の自己ブリ14-16~19の種♂。
自己ブリ14-18は仔がとれなかったが、仔がとれた14-16、17、19はいずれも30gオーバーが出ている。
アゴが寸詰まりな感じがするので、いかにもアゴが伸びそうな
13-41をつけてみようかと思ってはいる。
来年は緑色のラベルの♂が多いです。
再来年あたりも現役でいてもらうつもりですがどうでしょうかね。
13-13


つける相手は13-9と13-16。
ガッチリしているが、厚さや無駄な太さはあまりない。
一目見てこれだと思った。
体重を乗せつつ、恰好が悪くなりにくそうなラインを狙うために補強。
13-19


つける相手は13-14と黒王さんの88.4同腹52.5mm。
体重を乗せつつ長さを追求する組み合わせを狙います。
13-21


黒王さん88.4ラインと同じ背景を持つライン。
つける相手は13-1は確定。
この個体にしてもそうですが寸詰まりの虫は極力選ばないようにしてます。
13-12


やや小型ですが、立派な86mm同腹。
ギリギリ80mmですので、つける相手は少し悩んでいる。
53~4mmの♀をつけるのはちょっと怖いかな。
多分、13-38と早期♀をつける。
12-1


昨年補強の♂。
今年の自己ブリ14-16~19の種♂。
自己ブリ14-18は仔がとれなかったが、仔がとれた14-16、17、19はいずれも30gオーバーが出ている。
アゴが寸詰まりな感じがするので、いかにもアゴが伸びそうな
13-41をつけてみようかと思ってはいる。
来年は緑色のラベルの♂が多いです。
再来年あたりも現役でいてもらうつもりですがどうでしょうかね。
スポンサーサイト