2014年あれこれ
今年もいよいよ終わりですね。
自身の2014年クワガタ関係を振り返ってみます。
年明けは、2013年3本目交換がほぼ終え、33g以上43頭とまずまずの出来でした。
サーキュレーターも買い替え&買い足しして部屋が余計に狭くなりました。
首都圏久留米党の新年会に参加。
KSP1企画には、心が躍りました。
春先から夏までは特にないですね。
この期間は情報集めをしたり、整理してました。
梅雨の時期に猛烈な腹痛で救急車で搬送してもらいました。
クワガタ関係ではないのだけれども、凄まじい経験であった。
ただのヒドイ糞づまりなだけでったが、腸ねん転とか盲腸かと思って
「オイオイ!マツノさんのとこにオアシス取り入ったり、補強しなきゃならんのに大丈夫か!?」と焦った。
浣腸の背徳感はあれはあれでアリと思った。
2013年ブリードの仕上げとなる夏は、羽化成績が失敗。
七夕の日にヤケ酒かっくって、帰路で小指を裂傷、数針縫いました(笑)
夏の間はブリード失敗で沈み、クワガタ関係では過去最大でへこみました。
しかし、そんな夏でも補強に大成功。
課題にしていた問題に対する情報集めの整理もひと段落し、
さらに黒王さんとお会いすることができ、88.6血統に驚嘆させられた。
我慢の夏ではあったが、非常に意義のある夏であった。
ちなみに壁に穴をあけて換気扇をつけたのも夏。
黒王さんとの出会いからわずか3週間ほど。
何かしないと居ても立っても居られない時期でした。
秋は品川オフ会。
今でも参加すればよかったと後悔してたりします。
当日はマツノさんで午後の間はずっとおしゃべり。
2本目交換が始まり、期待通りかそれよりも良い出来。
集めた情報を整理して実行しただけでしたが、この成果により、
ある仮説を考え始める。
そして、忘れもしない台風19号。
車が廃車に。
2週間で次のを納車したが、秋の採集は1回のみに留まった。
恐るべき本厄パワー。
冬になり、まずは秋葉原での忘年会に参加。
新年会の次は忘年会と言う……
多分、夏に参加してたらどんよりオーラが凄まじかっただけに、今年はこれで良かったと思いたいです。
そして、3本目交換。
ある仮説が、ぐっと現実的なものになりました。
今年1年は我慢の1年で終わりたくないと思ってましたが
何とか最後に良いことがありました。
今年1年を振り返ると、良いことは少なかった。
ただし、オオクワブリーダーとして絶対に必要な1年になったと思う。
久留米1本で来たから、見えてきたこともあるように思う。
今年は集めた情報を実践してみたが、来年は見えてきたものを実践する年です。
明日は仕事だが今日は飲む。

今日はツマミを買うために繁華街へ。
ちょうどコミケの時期で新刊が並ぶのでメロンブックスととらのあなでムフフ分を補充。
そして、帰宅し早速、一人飲み開始!
今日の為にとっておいた磯自慢の生酒。
「き・・・生酒は効くなあ……」
いつもより2度濃いだけのはずであるが。
出なかったくせに、カニクリームコロッケをしっかり買ってきてます。
来年こそは出してやる。
自身の2014年クワガタ関係を振り返ってみます。
年明けは、2013年3本目交換がほぼ終え、33g以上43頭とまずまずの出来でした。
サーキュレーターも買い替え&買い足しして部屋が余計に狭くなりました。
首都圏久留米党の新年会に参加。
KSP1企画には、心が躍りました。
春先から夏までは特にないですね。
この期間は情報集めをしたり、整理してました。
梅雨の時期に猛烈な腹痛で救急車で搬送してもらいました。
クワガタ関係ではないのだけれども、凄まじい経験であった。
ただのヒドイ糞づまりなだけでったが、腸ねん転とか盲腸かと思って
「オイオイ!マツノさんのとこにオアシス取り入ったり、補強しなきゃならんのに大丈夫か!?」と焦った。
浣腸の背徳感はあれはあれでアリと思った。
2013年ブリードの仕上げとなる夏は、羽化成績が失敗。
七夕の日にヤケ酒かっくって、帰路で小指を裂傷、数針縫いました(笑)
夏の間はブリード失敗で沈み、クワガタ関係では過去最大でへこみました。
しかし、そんな夏でも補強に大成功。
課題にしていた問題に対する情報集めの整理もひと段落し、
さらに黒王さんとお会いすることができ、88.6血統に驚嘆させられた。
我慢の夏ではあったが、非常に意義のある夏であった。
ちなみに壁に穴をあけて換気扇をつけたのも夏。
黒王さんとの出会いからわずか3週間ほど。
何かしないと居ても立っても居られない時期でした。
秋は品川オフ会。
今でも参加すればよかったと後悔してたりします。
当日はマツノさんで午後の間はずっとおしゃべり。
2本目交換が始まり、期待通りかそれよりも良い出来。
集めた情報を整理して実行しただけでしたが、この成果により、
ある仮説を考え始める。
そして、忘れもしない台風19号。
車が廃車に。
2週間で次のを納車したが、秋の採集は1回のみに留まった。
恐るべき本厄パワー。
冬になり、まずは秋葉原での忘年会に参加。
新年会の次は忘年会と言う……
多分、夏に参加してたらどんよりオーラが凄まじかっただけに、今年はこれで良かったと思いたいです。
そして、3本目交換。
ある仮説が、ぐっと現実的なものになりました。
今年1年は我慢の1年で終わりたくないと思ってましたが
何とか最後に良いことがありました。
今年1年を振り返ると、良いことは少なかった。
ただし、オオクワブリーダーとして絶対に必要な1年になったと思う。
久留米1本で来たから、見えてきたこともあるように思う。
今年は集めた情報を実践してみたが、来年は見えてきたものを実践する年です。
明日は仕事だが今日は飲む。

今日はツマミを買うために繁華街へ。
ちょうどコミケの時期で新刊が並ぶのでメロンブックスととらのあなでムフフ分を補充。
そして、帰宅し早速、一人飲み開始!
今日の為にとっておいた磯自慢の生酒。
「き・・・生酒は効くなあ……」
いつもより2度濃いだけのはずであるが。
出なかったくせに、カニクリームコロッケをしっかり買ってきてます。
来年こそは出してやる。
スポンサーサイト