fc2ブログ

暖かい日が続きました

静岡も気温が高くてジメジメした日が続き
ブリードルームが冷房でも20℃を割り込めなくなって参りました。
こういう日は2月に入ると1日、2日あるのですが
今年はちょっと早いです。
昇温は20日に22℃くらいと決めてますので、まだ上げませんが。

ブリードルームの状況はすこぶる良いです。
キノコはオアシスがほぼ生えてませんので成功。
PPのほうも新菌が不安でしたが、意外とウスヒラ寄りの雰囲気もありそうで
管理が甘いボトルは少しキノコが生えてますが嫌な感じでは無いです。
去年の感じとは違いますのでまずまず上手くいってそうです。


さて、16年ブリードに向けて着々と準備が進んでます。
産卵木も菌糸も600頭体制に向けて準備し、種親も起こして
組み合わせも早期♀が出そろって、多少の修正をして35ライン程度を考えてます。
今年はペアリングと産卵もブリードルームでなく寝室でやるつもりです。
6月くらいまではブリードルームでバタバタすることは無い予定です。
スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR