雑記
連日、保育園入園できないの報道を見る。
そして保育士不足の報道も見る。
思うが、こんな恐そうな親御さんからお子さん預かりたくないですわぁ……
誰だって保育士にはなりたくない。
だって「日本※ね」ですよ。
この思想が個人に向けられたら怖いです。
自分なんかは「ウチの倅が悪いんだから、殴ってくれてかまわない」って教師に言う親でしたので……(笑)
まあ「ウチの倅は悪くないから、責任とってくれ」よりマシでしょう。
これで育たなくて本当に良かったと思います。
最近は他人が握った握り飯も遠慮するという……
腹を割っての飲食を「同じ釜の飯を食う」とか「茶の湯」じゃないのかなあと。
「おもてなし」という言葉がある。
ツレの奥さん、お袋さんがツレのメンツの為に握った飯をどうして拒否できるものだろうか。
例えヤロウが握った握り飯でも割らなきゃならない腹はある……と思います。
メンツにはメンツで返すのが礼儀ですしマナーと思います。
感性は大事にしたい。
情報が溢れるから知るのは簡単になったのかもしれない。
では試したか?検証したか?となると……
やってみると肌で感じることがある。
見た目や温度、湿度にしても。
肌で感じた情報と、そうでない情報。
最初は情報を伝手にマネから入り、肌で感じた情報から自分のやり方を模索する。
クワガタなんかは相手は生き物だから、行き着く先は同じようなところに落ち着くはずですので
そこまで持ってくのは各人の管理如何と思います。
マツノさんの「環境完璧でも上手くいかないことがある」というにはこういうことでは無いかなあと。
環境を整える情熱。
間違いに気づく観察眼。
間違ったら対策するだけのモチベーション。
失敗で諦めるか、諦めないか。
クワカブは楽しくなければならないという、イメージがブームの頃から付きまとう。
ツラいことや悔しいことがあるから趣味の奥深さがあると思う。
僕は若者にしてはゲームの類の面倒がイヤで、ゲームウォッチとかの単純ゲーしかヒマつぶしでやらない。
結局、何となくできる気軽さが心地よい。
ヒマつぶしでやってゲームオーバーとかありえないのである。
こっちの辞め時が辞め時だ。
でもクワガタに関して違う。
なんでだろう。
そして保育士不足の報道も見る。
思うが、こんな恐そうな親御さんからお子さん預かりたくないですわぁ……
誰だって保育士にはなりたくない。
だって「日本※ね」ですよ。
この思想が個人に向けられたら怖いです。
自分なんかは「ウチの倅が悪いんだから、殴ってくれてかまわない」って教師に言う親でしたので……(笑)
まあ「ウチの倅は悪くないから、責任とってくれ」よりマシでしょう。
これで育たなくて本当に良かったと思います。
最近は他人が握った握り飯も遠慮するという……
腹を割っての飲食を「同じ釜の飯を食う」とか「茶の湯」じゃないのかなあと。
「おもてなし」という言葉がある。
ツレの奥さん、お袋さんがツレのメンツの為に握った飯をどうして拒否できるものだろうか。
例えヤロウが握った握り飯でも割らなきゃならない腹はある……と思います。
メンツにはメンツで返すのが礼儀ですしマナーと思います。
感性は大事にしたい。
情報が溢れるから知るのは簡単になったのかもしれない。
では試したか?検証したか?となると……
やってみると肌で感じることがある。
見た目や温度、湿度にしても。
肌で感じた情報と、そうでない情報。
最初は情報を伝手にマネから入り、肌で感じた情報から自分のやり方を模索する。
クワガタなんかは相手は生き物だから、行き着く先は同じようなところに落ち着くはずですので
そこまで持ってくのは各人の管理如何と思います。
マツノさんの「環境完璧でも上手くいかないことがある」というにはこういうことでは無いかなあと。
環境を整える情熱。
間違いに気づく観察眼。
間違ったら対策するだけのモチベーション。
失敗で諦めるか、諦めないか。
クワカブは楽しくなければならないという、イメージがブームの頃から付きまとう。
ツラいことや悔しいことがあるから趣味の奥深さがあると思う。
僕は若者にしてはゲームの類の面倒がイヤで、ゲームウォッチとかの単純ゲーしかヒマつぶしでやらない。
結局、何となくできる気軽さが心地よい。
ヒマつぶしでやってゲームオーバーとかありえないのである。
こっちの辞め時が辞め時だ。
でもクワガタに関して違う。
なんでだろう。
スポンサーサイト