fc2ブログ

昇温完了

ブリードルームの温度をいよいよ、25.5℃に上げました。
MAXです。

4月中に蛹室を作れば今年のブリードはサイクル的には成功。
今年は昇温以降は22~3℃期間を1ヶ月作りました。
具体的には
1月上旬まで、23℃
1月上旬から1月20日までに、19℃(20.5℃から慎重に降温)
2月20日に19℃から22℃へ昇温。
3月5日に23℃に昇温。
3月20日に25.5℃へ昇温。

冬温度以降も食べさせるというよりも、菌糸の状態を気にしての昇温です。
幼虫が居心地よすぎて、温度差に鈍感になってたら困りますね。


あと75日程で次のブリードと入れ替え時に入ります。
逆に言えば、今年の成果が大体出るのにまだ75日もあります。
スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR