産卵セットへ
産卵セット組みました。
一気に40セット。
内訳はホダ3本掛け12セット、2本掛け4セットに
植菌材2本掛け24セット。
クマモンさんの植菌材はやっぱり、品質安定感業界ナンバー1。
40ラインで600頭。
24ラインが通常♀で残り16ラインを早期。
順当にいけば早期が全滅でも通常♀で600いけるでしょう。
ペアリングも完了し、産卵セットへ投入しましたので
今年のライン表を更新。
16-1 14-1×14-2 (85×55)
2 ” ×14-12 (85×54)
3 ” ×15-16 (85×49)
4 ” ×15-19 (85×47)
5 14-2×14-6 (85×55) ※種♀14-1急死の為、急きょ使用。
6 ” ×14-21 (85×55)
7 ” ×15-10 (85×51)
8 ” ×15-16 (85×52)
9 14-12×14-16 (85×54)
10 ” ×マツノ14-41 (85×53)
11 ” ×15-17 (85×51)
12 ” ×15-23 (85×50)
13 14-2×14-12 (84×55)
14 14-12×14-7 (84×54)
15 14-21×14-16 (84×53)
16 14-16×14-12 (84×55)
17 14-12×15-16 (84×47)
18 14-7×14-2 (83×53)
19 14-9×マツノ14-7 (83×53)
20 黒王さん13-1×14-2 (83×53)
21 ” ×マツノ14-1 (83×54)
22 ” ×15-16 (83×50)
23 マツノ13-13×14-7 (83×53)
24 ” ×15-10 (83×50)
25 ” ×15-13 (83×49)
26 マツノ13-19×14-12 (83×53)
27 ” ×14-1 (83×51)
28 ” ×15-16 (83×51)
29 マツノ13-12×15-13 (80×48)
30 黒王さん13-2×15-16 (83×51)
31 masukoさん13-2×masukoさん14-5 (84×51)
32 マツノ14-10×マツノ14-3 (83×53)
33 ” ×マツノ14-9 (83×54)
34 ” ×15-16 (83×51)
35 マツノ14-47×14-16 (83×53)
36 ” ×マツノ14-2 (83×53)
37 ” ×15-16 (83×48)
38 マツノ14-11×14-2 (82×53)
39 ” ×マツノ14-46 (82×52)
40 ” ×15-16 (82×46)
16-40と16-41は♀殺しに合った為、15-16の予備♀を使用し16-40へ詰めてます。
今年も早期♀の仕上がりに関しては不安。
どうも、熟して無い感が……(それが鮮度の証し……だと良いですね)
今年の産卵経過次第ですが、来年は多分やり方を考え直さないとダメかもです。
一気に40セット。
内訳はホダ3本掛け12セット、2本掛け4セットに
植菌材2本掛け24セット。
クマモンさんの植菌材はやっぱり、品質安定感業界ナンバー1。
40ラインで600頭。
24ラインが通常♀で残り16ラインを早期。
順当にいけば早期が全滅でも通常♀で600いけるでしょう。
ペアリングも完了し、産卵セットへ投入しましたので
今年のライン表を更新。
16-1 14-1×14-2 (85×55)
2 ” ×14-12 (85×54)
3 ” ×15-16 (85×49)
4 ” ×15-19 (85×47)
5 14-2×14-6 (85×55) ※種♀14-1急死の為、急きょ使用。
6 ” ×14-21 (85×55)
7 ” ×15-10 (85×51)
8 ” ×15-16 (85×52)
9 14-12×14-16 (85×54)
10 ” ×マツノ14-41 (85×53)
11 ” ×15-17 (85×51)
12 ” ×15-23 (85×50)
13 14-2×14-12 (84×55)
14 14-12×14-7 (84×54)
15 14-21×14-16 (84×53)
16 14-16×14-12 (84×55)
17 14-12×15-16 (84×47)
18 14-7×14-2 (83×53)
19 14-9×マツノ14-7 (83×53)
20 黒王さん13-1×14-2 (83×53)
21 ” ×マツノ14-1 (83×54)
22 ” ×15-16 (83×50)
23 マツノ13-13×14-7 (83×53)
24 ” ×15-10 (83×50)
25 ” ×15-13 (83×49)
26 マツノ13-19×14-12 (83×53)
27 ” ×14-1 (83×51)
28 ” ×15-16 (83×51)
29 マツノ13-12×15-13 (80×48)
30 黒王さん13-2×15-16 (83×51)
31 masukoさん13-2×masukoさん14-5 (84×51)
32 マツノ14-10×マツノ14-3 (83×53)
33 ” ×マツノ14-9 (83×54)
34 ” ×15-16 (83×51)
35 マツノ14-47×14-16 (83×53)
36 ” ×マツノ14-2 (83×53)
37 ” ×15-16 (83×48)
38 マツノ14-11×14-2 (82×53)
39 ” ×マツノ14-46 (82×52)
40 ” ×15-16 (82×46)
16-40と16-41は♀殺しに合った為、15-16の予備♀を使用し16-40へ詰めてます。
今年も早期♀の仕上がりに関しては不安。
どうも、熟して無い感が……(それが鮮度の証し……だと良いですね)
今年の産卵経過次第ですが、来年は多分やり方を考え直さないとダメかもです。
スポンサーサイト