fc2ブログ

オフシーズンへ

百聞は一見に如かず。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

よくできたことわざ。

いわゆる若者に諭される言葉であり
個人的は「温故知新」と並んで好きな言い回しです。

腕に覚えがついたり
人間関係が出来てくると
いずれも軽んじてしまい、今さえ良ければとか何とかなるだろうへ落ち着いてしまう。
どうするの?と聞かれたら「何とかする!」と応えられるか?


たまに電話でお話してみると、点と点が結びつくことがあり思わぬ大収穫を得ることもあります。
四六時中クワガタの事を自問自答しても
ほんの小一時間で得られる情報には敵いません。

夏は終わりました。
今年もオフシーズンの始まりです。
品川は悔しくも不参加でしたが、臥薪嘗胆の思い。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もほぼ毎日ブリードの事を考えますが全く待って進歩が無い(笑)


品川では会えなかったけど博多でお会いしましょう!

>クマモンさん

「ああすれば」「こうすれば」で時折、立ち止まっては
原点から遠ざかってしまったと修正をかけ続けるイメージで
常にブリードの事を考えてますね。

博多行きは悲願ですので、楽しみにしてます。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR