fc2ブログ

名古屋・豊橋オフ会

去る14日、名古屋へ。
20時から参加で締めのラーメン後は漫喫で夜を明かす。
翌15日、マツノインセクトへ。
大勢でのマツノツアーは初めて。

楽しいオフ会でした。

声をかけてくれたmindさん。
お車出してくださったdaitouさん。
名幹事masaさん(オアシスはM瓶でよろしくお願いします)
2次会をともに楽しんだgatchさん。
締めラーメンでお隣にお隣になりました、サラサラ会でお馴染みのdapさん。
静岡駅まで共にしたyama_rayさん。
ありがとうございました。

Gullさんを独り占め状態にしてしまいましたが
本当に勉強になる時間を過ごさせていただきました。
思った以上に今まで考えてきたことについて報われました。
課題も明確になりましたし今後の宿題も作りましたし、良い刺激をもらいました。
ギネス狙いブリーダーとして手合わせを願えられるように頑張らないと。

マツノさんではまずGullさんとともにオアシス発注。
来年は300本M瓶。
そして今年羽化個体品評会。
やっぱり11番の86mmは凄いと。
あれを見たら、同腹♂にツバつけとかないと。


充実した1泊2日でした。



さて、今週末は品川へ。
首都圏久留米党オフ会。
BE-KUWAに名を連ねたブリーダーさんが多数参加するハイレベルなオフ会を楽しみにしてます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

楽しかったし、ブリードのやり方も勉強になりまたね^^

こんにちは。

お疲れ様

とっても、有意義な一日となりました。
来年のブリは、小生も一味違うことになると思います。

それと、チューチューを記事にしないと^^

1/10の件、別途私信してくださいね>。

どうも~

あの場で僕も『Mビン100本!』とは言えんかったです(笑)

ハジけてる虫蔵くんと虫の話してる虫蔵くんのギャップが凄いですよ。あのガルさんへの質問攻撃で我々は先生と生徒みたいになってましたね。

今週末のオフ会も楽しんできてくださいね。お疲れさまでした。またの機会で!!

1/10はいつごろ決まる

便利なところの宿が早めに予約しないと
なくなっちゃいます。

ツインで、二人で泊る?
一人、5000円くらいのところ予約しよーか?

参加有無はいつごろ分かるかな?

こんにちは

マツノインセクト20周年記念以来でしたが
変わりのない虫蔵さんに会えて良かったです。
また次回も楽しみましょう!

こんにちは^ ^

先日はお疲れ様でした。
お陰様でとても良いお話が聞けました!
モチベアップになっただけでなく、真面目にブリードしなきゃと帯を締め直す思いです...。
二次会ではかなり緩んじゃいましたが...w
メリハリが大事ですねw

No title

虫蔵くん、こんにちは

土曜はおつかれさまでした。

なんか僕のいない2次会以降で、虫蔵くんの別の顔が出現したのかな?

次回は、僕にも虫蔵くんの違った面も見せてください。


今週末の品川も楽しんできてください。

>yama_rayさん

1月10日の件、メールしました。
参加はほぼ確定です。
宿はそうですね。
流石に今までのようにふらり参加は厳しいので
九州ではしっかり取ろうと思ってます。

チューチューはちょっと書けなかったです(笑)

>masaさん

あの場でM瓶をしっかり宣言しませんと。
自分を追い込むから楽しいのです(笑)

虫の事、それ以外の遊びの事、楽しみ方には違いはありますが
常に全力で楽しまないとですね。

>daitouさん

先日はお疲れ様でした。
車内での会話でYGブリーダーの凄さを認識させられました。

次もよろしくお願いします。

>gatchさん

マジメにブリードするから楽しいのです。
1次会での会話はマジメモードでした。

マジメモードから2次会モードへギヤを入れ替えるのが大変でした(笑)

>mindさん

2次会ではマジメにクワガタの話をしてましたよ。
ギネスのこととか。
その結果、ちょっと美味しい思いをしただけです。

今週の品川も本気出します。

こんばんは。

初対面の気がしなかったですね。
しっかり40グラム出して松野さんと羽化させる話に持ち込みましょう。
ビークワより本気で答えたつもりなので楽しかったですよ。

メール届かず^^;;

メールが飛んでこないです。
こちらの設定不具合と思われます。
当方の記事に、管理者だ管理者にだけ表示を許可するをクリックして、連絡先
コメしてください。

>Gullさん

考え方がまとも(最適化されてきた?)になってきただけだと思います。
着々とトンチンカンな要素を減らせてますので。

本当にまずは40gです。

多分、ビークワよりも気合い入れて
僕はGullさんにかかりましたので。

1年2年前にあってたら早かったと思います。
今のタイミングで会えたからこそ意味があったのだと。
楽しい時間でした。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR