上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
交換開始しました。
まずはオアシス軍団からです。
画像は40g縛りです。
15-16-20
9/18 30.6g→12/13 40.0g
![DSCN1059[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20151213230403e2a.jpg)
15-16-10
9/15 30.0g→12/13 42.4g
![DSCN1053[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20151213230400a98.jpg)
42.4gはこんな瓶に入ってました。
![DSCN1054[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20151213230402991.jpg)
瓶の状態は今年はパーフェクト。
故に大きいのか、小さいのも掘ってみなければわからない状態でした。
今日は15頭交換して以下の通りです。
15-16-5 37.6g
15-16-9 36.2g
15-16-10 42.4g
15-16-15 38.2g
15-16-20 40.0g
15-16-24 38.4g
15-10-4 38.6g
15-10-11 39.8g
15-13-2 35.8g
15-13-11 36.6g
15-17-14 35.6g
15-19-12 36.6g
15-20-10 33.6g(居食いにならず)
15-25-3 29.2g(暴れ)
15-25-8 35.2g
結構、良い数字だと思います。
今日は特別良いのと、特別良くないのを掘りましたが手応えは悪くないです。
多分今後も35gくらいはボコボコ出るイメージです。
数字的にはとりあえずはひと安心です。
※追記
一服して、改めて見ると16番は良い感じです。
16番含め10番も黒王さんのが良い仕事してくれてます。
そしてマツノさんのオアシス……グッジョブ!です。
スポンサーサイト
強烈な交換報告!
遂に久留米も40g縛りなんて(笑)
やはり16番は大台出ましたね!
久留米のハードルを上げてみました(笑)
16番は大きいのを出さないと
黒王さんにも、委託先にも申し訳が立ちませんので……
やっとマツノさんに馬鹿にされない成績になり始めたかなあ。
>結構、良い数字だと思います。
かなり良い数字です♪
惚れ惚れする経過報告です(笑)
この後も、どんどんデカいのを見せて下さい。
楽しみにしています(^^)
抜けましたね。^ ^
菌床の状態も良さそうです。
期待して良さそうですな。^ ^
40g縛り!?恐ろし過ぎです( ̄▽ ̄;)
デカいのはKSP2次第です。
多分、オアシスからはもう出ない気がします。
一発45gくらいがスカーンと出るとワクワクしますが……
菌糸の状態は過去最高です。
水分量、菌糸の勢い、オガのこなれ具合すべてがパーフェクト。
今年は菌糸のおかげでイメージ通りの出来になっています。
39g縛りにしようかな……
40gは自分でもハードル高くし過ぎたとちょっと心配です。
KSP2から出ると思いますので40g縛りで行きます……