fc2ブログ

連日交換

今日も交換しました。
まだオアシスしか無いので、今日もオアシス軍団。

画像は、縛りが高くなってしまって載せれません。
成績は以下の通り。

15-16-7 38.2g
15-16-8 36.8g
15-16-13 36.4g
15-16-18 38.4g
15-16-23 36.4g

15-10-1 38.0g
15-10-6 39.2g
15-10-9 36.6g
15-10-10 34.4g
15-10-18 34.8g

15-13-12 35.4g
15-13-25 36.8g

15-17-12 37.6g
15-17-18 36.4g
15-17-19 39.2g

15-23-1 35.8g
15-23-3 38.2g

マツノ15-12 37.2g


16番はオアシス組完了。
好成績ですが40gはもう1頭くらい出るイメージでした。

10番は出そうで出ない。
17番も出そうで出ない。
13番は1発無いかな~。

今のところの全成績。
42g……1頭
40g……1頭
39g……3頭
38g……7頭
37g……3頭
36g……9頭
35g……5頭
34g……2頭
33g……1頭
29g……1頭

かつてない成績にビックリ。

今後のオアシス軍団は1発出そうなのは数少ないかな。
35~6gくらいはかなり出ると思います。

う~ん、40gは難しいです。
39gくらいの幼虫は来たって思うのですが。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます^ ^

画像なしでもインパクトある経過報告ですね。
40g、これから何頭出るのか楽しみにしてます!

>gatchさん

16番はKSP2組から2頭くらいは追加できるかな~とか思ってます。
40gを数出すのは今年はちょっと条件が厳しいです。
今後の課題です。

No title

これはもう秤が故障してると思うほどの成績ですね!
オアシスからこの成績だったら好調だったKSP2から大台追加出来そうですね!
終わってみれば35g以下が10%切るんでは?

>クマモンさん

計りが壊れているような成績ですが
幼虫がちょっと異質なくらいでかいのですよ。
見た目より軽い感じです。

KSP2も多分良いですので、35gは100頭くらいは出そうです。

16番は今のところ36g以下なしでAVE38g超えですので期待できそうです。
このラインはKSP2に入れたので1頭だけ暴れてますが
それでもAVEは37gは維持できそうです。

こんばんは

流石は若き帝王!

11月のオフ会で予告していたことをしっかりと有言実行しましたね。

これからの6ヶ月の長丁場、特大サイズが無事羽化してくることを祈ります。

2月のオフ会でドヤ顔見せてください。

こんばんは

久留米もここまでAVが上がったんですね。

真剣に取り組まれた結果と感動します。

羽化まで楽しみに拝見させていただきます。

ミスターパーフェクト ^^

でましたねっ、て
すべき事、しゅくしゅとこなしているからですかね。

すばらしいです。

後は、ノートラブルで安全に、特大個体の完品羽化。。。
虫蔵さんなら、仕上げるでしょう。

こんばんは

この結果は管理が正しかった事の証明だと思います。
オアシスなので今週はポジションが気になりますね。
私も攻略できてない課題ですが。

>主水さん

今年は底上げ出来るシーズンになりそうです。
最大サイズは読めませんが、85mmが出やすいラインでその上のクラスが
出てくれると思いますので、後は仕上げ次第です。

ドヤ顔にはもうちょっと40g超えが必要です(笑)

>REGA50さん

血統のクセを多少、理解してきたのもあるかもしれませんが
ブリード法を変えたのが、今回の結果に繋がってると思います。

ここまではイメージ通りですが、ここからが問題です。
最初の一頭目が羽化するくらいには大体の結果が分かりますので
その時期が待ち遠しいです。

>yama_rayさん

僕の場合はやるべきことをやるのは簡単ですが
大変なのが「余分なことをしない」です。
あくまでも僕のところではですが、一般論でやって上手くいく気配が無いことを
的確に改善することが重要だったという感じです。

ここからのステージがまた大変です。
上手くやるやり方をまだ知りませんので。

>GULLさん

ポジション取りは今年は高めが多い気がします。
先日、マツノさんに改めてそのことで伺いましたが
菌糸の鮮度とポジションの関係性で面白いことを仰ってました。
ものは試しと思って話を参考に交換してます。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR