ペアリング第1陣完了
悔しい事態が発生。
マツノ14-11×15-16のペアリングで♀殺し……
蓋開けた瞬間にイヤ~なニオイがしたんですね。
この組み合わせは我が家の中でも上位ラインです。
次世代型久留米なんですよ。
ハア~……
15-16は1頭チビ♀(46mm)がいるんで、急きょですが使いますか。
それ以外のペアリング一陣はひとまず完了。
第二陣のペアリングへ移行しました。
蛹化情勢です。
山梨の1頭目が蛹化。
これはこれで良し。
前回アップした14-6のセミも蛹化。
これはデカい気がするような、しないような。
見捨てた幼虫なのでデカくない方に期待しときます。
15年ブリードの久留米のほうはまだ入室規制中。
10日もブリードルームに入らないなんて、本当に久しぶりです。
イメージ的には15~25日頃に蛹室作成ラッシュに入るはずです。
マツノ14-11×15-16のペアリングで♀殺し……
蓋開けた瞬間にイヤ~なニオイがしたんですね。
この組み合わせは我が家の中でも上位ラインです。
次世代型久留米なんですよ。
ハア~……
15-16は1頭チビ♀(46mm)がいるんで、急きょですが使いますか。
それ以外のペアリング一陣はひとまず完了。
第二陣のペアリングへ移行しました。
蛹化情勢です。
山梨の1頭目が蛹化。
これはこれで良し。
前回アップした14-6のセミも蛹化。
これはデカい気がするような、しないような。
見捨てた幼虫なのでデカくない方に期待しときます。
15年ブリードの久留米のほうはまだ入室規制中。
10日もブリードルームに入らないなんて、本当に久しぶりです。
イメージ的には15~25日頃に蛹室作成ラッシュに入るはずです。
スポンサーサイト