fc2ブログ

今年のペアリングは苦戦

今年3件目のペアリング事故が起きてしまった。
それも我が家の自己ブリラインの要、85×54(14-2×14-1)の組み合わせで……

ケースを見たら腹部が取れて既に死んでる♀。
最初は♀殺しかと思うが、どうもそんな感じで無い。
切断されたような感じでもないし。

同ラインの代わりの♀はいないので別ラインから予備♀を用意します。
14-6か14-9を使ってみようかな。

今年の組み合わせ表はペアリング終わった時点で
ボコボコなので、修正しようかと思います。


そういえば、アゴ縛りした♂のラインは1つめがやっと決まりました。
現在2つめへ移行。

今年はペアリングの時点で疲れてます。
幼虫とるのが不安になってきますね。


そういえば、先日2年かかって蛹化した14-6は死んでました。
見聞するとかなりデカいサナギでした。
まあ、こんなものでしょう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR