fc2ブログ

産卵木

DSCN8943.JPG

普通のクヌギ材。

自分は産卵セットをたくさん組まないので店頭でバラ買い。
箱買うと使えないの入ってたり、場所を食うので基本バラで十分。

選ぶときの基準は堅さ。
両断面しっかり朽ちていることを確認する。
たまに確認し忘れて片面、堅いことがある。


1.使用方法は、ナタで皮を剥いでオレンジ色の繊維層を取り去る。
2.お湯でお好みの具合に加水。
3.表面の水気をとって使用可。

加水についてはお湯のほうが時間短縮できる気がします。
コマを打ち込んだところから気泡がでなくなるくらい加水させれば完了。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR