fc2ブログ

2012年ブリード種親補強

2012年ブリードの種親として更に追加しました。
販売元は調子オオクワ倶楽部さん。
今年は久留米産の販売数が少なく、能勢YGが7月以降から
ちょくちょく在庫が出来ていたのに対し首を長くして待っていました。

今回の購入個体は、♂80mm♀51mmの新成虫ペア。
♂画像
DSCN9784

DSCN9788


♀画像
DSCN9793

DSCN9791


輸送はこんな感じでタッパーに紙状のものがびっしり。

DSCN9798


クーラーボックスに大きい保冷材が入りで衛生的で安全性も考慮されており
非常に丁寧な梱包であると感じられた。

なお、タッパーから個体を出した時に保冷剤が効き過ぎていたからか
冬眠状態になっていたが、1日も飼育部屋に置いといたら活動状態になった。


証明書も完備である。

DSCN9782


これで、2012年久留米産ブリードの種親は3♂4♀。
♂はいずれも80mm級で♀も52mm級が3頭の51mmが1頭。
現時点で相当な補強になっていますが
もう1ペア+1♀は追加しようと考えています。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR