本土ヒラタ 取りこぼし探し
先月、割り出した本土ヒラタの取りこぼし探しをしました。
割り出し時はもう見つかることはないだろうってくらい
くまなく探すんですが、マット産みする種類は大体は取りこぼしがいます。
んで、今回も1頭いました。
もう既に2齢に加齢していました。
これで、本土ヒラタは1本目投入にこぎ着けたのは8頭。
孵化待ちの卵が1つありますが、もう1ヶ月も経過していることを考えると
孵化しない気がします。
超久しぶりの自己採集品ブリードですが
この先の展開が楽しみですね。
割り出し時はもう見つかることはないだろうってくらい
くまなく探すんですが、マット産みする種類は大体は取りこぼしがいます。
んで、今回も1頭いました。
もう既に2齢に加齢していました。
これで、本土ヒラタは1本目投入にこぎ着けたのは8頭。
孵化待ちの卵が1つありますが、もう1ヶ月も経過していることを考えると
孵化しない気がします。
超久しぶりの自己採集品ブリードですが
この先の展開が楽しみですね。
スポンサーサイト