fc2ブログ

師走にあたって

11月もあとわずか。
12月に入れば、いよいよ2本目→3本目の交換が本格的に始まります。

2011年ブリード目標は80mmオーバーですが
その為には3本目で30gが目標。
今まで踏み入れたことがない領域ですが
十分いけるだろう数字のはず。
むしろいかなかったらおかしい!……はず。

一応、補足ですが30g=80mmのような書き方をしてますが
交換時の条件次第で27~28gくらいでも出てくるし、25g台でも出てくるようです。
また32gとかでも78mmとかあるという。
終わりよければそれでよしっていうなら幼虫時は小さくとも
結果的に80mmになれば良いですが、できれば30gをクリアして
80mmオーバーを出したいところ。


話を少し変えて、3本目用の菌糸ビン台を貯蓄し忘れていたせいで
クワ貧生活の年末になりそうです。
ガソリンも満足に入れられず年内は採集へ行けそうにないし
欲しいと思っていた書籍もしばし諦めることになりそうだし
楽しみのエ○漫画もお預けになりそうだし。

年明けからはクワガタ資金として毎月
困窮生活を送らねばならぬほどの貯金をしようと考えているが
新成虫が発売されるまで耐えられるかな~……
2011年はマツノさんの14番を購入できなかった悔しさがあるから
それをバネに2013年用種親貯金をし、なおかつオアシスをメイン菌糸にするにあたっての
資金をプールしておくことが重要課題。

今月からはオオクワガタ飼育以外の金のかかる趣味はほとんど凍結かな~……


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR