カミジョウ ♂が羽化ラッシュ
カミジョウの♂が現在、羽化ラッシュ中。
サイズは60後半から70アップくらいでまとまりそうです。
種親は66mmですが、思いのほか、あっさりと親越えはしそうです。
ただ70中盤となると、そこまで行きそうなのはいないかなあ……
多くの個体が結局暴れちゃったし、幼虫期間もかなり短いので
70をどれだけアップできるかといった状況です。
毎度のことですが、せっかく30gをオーバーしても、
交換後1~2ヶ月で暴れたボトルを見ると軽く鬱になります。
そして、♂のボトルの大半が暴れボトルになっていく様を見て
もうどうでも良いやとなっていきます。
このカミジョウにしてもクルビとかパリーにしても
2本目以降の暴れをなんとかしない限りは一皮剥けそうにはないですね。
ヒントはあるのですが、今後次世代を残すのかなあ……というのが一番の心配です。
サイズは60後半から70アップくらいでまとまりそうです。
種親は66mmですが、思いのほか、あっさりと親越えはしそうです。
ただ70中盤となると、そこまで行きそうなのはいないかなあ……
多くの個体が結局暴れちゃったし、幼虫期間もかなり短いので
70をどれだけアップできるかといった状況です。
毎度のことですが、せっかく30gをオーバーしても、
交換後1~2ヶ月で暴れたボトルを見ると軽く鬱になります。
そして、♂のボトルの大半が暴れボトルになっていく様を見て
もうどうでも良いやとなっていきます。
このカミジョウにしてもクルビとかパリーにしても
2本目以降の暴れをなんとかしない限りは一皮剥けそうにはないですね。
ヒントはあるのですが、今後次世代を残すのかなあ……というのが一番の心配です。
スポンサーサイト