fc2ブログ

5月25日の河川敷洞採集&外灯視察

5月25日の採集記です。

夜勤明けで河川敷洞採集。
仮眠後、外灯視察をしました。


河川敷洞採集はヒラタは採集及び確認すらできず。
成果はコクワ3♂採集し、2♂2♀を確認。

先日、越冬個体と思われる個体が採集できましたが
ヒラタの本格的な発生はまだもうしばらくのようです。

コクワに関しては、良い洞にはたいていは入っています。
ヒラタがいそうな洞を独占してます。
あと、予想外にサイズが良いですね。



外灯視察は、昨年のポイントのチェック。
1か所、実績のある自販機が撤去されてしまいましたが
他の灯火は健在で、今年もまあ、時期が来れば採れるでしょう。

今日はまだ、甲虫類はほとんど来て無かったように思えます。
気温も13℃でしたのであと2週間くらいは待ちかな……

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR