地獄の一人旅~1日目の日中採集
18日朝より、今朝までまるまる2日間、韮崎に行ってきました。
今回はその報告になります。
まず、悩んでいた出発は結局、夜勤明けに直行。
興津のすき屋でTKG朝食を食って、52号をひたすら征く。
東方原曲をBGMにひたすらにのんびりな行軍をする。
妖々夢で難易度が上がってくるところあたりで
猛烈な腹痛に襲われ、ローソンで下痢便をしたりしたが
10時30過ぎに韮崎の道の駅に到着。
装備を身にまとい、出撃をしようとバスの時刻表を見ると約40分待ち。
アホらしいので歩いて三之蔵まで行く。
三之蔵では農道沿いのクヌギをルッキングする。
削られまくった立ち枯れクヌギが痛々しい光景だが
流石、韮崎はクヌギが多い。
すぐにコクワを採集し、高所より大歯型のスジクワ♂も採れた。
だが1日目の昼間のルッキングはこのスジが全てで、結局この後はコクワばっかり。
ある程度、見て回ったところで山道に入っていく。
この日の採集はこれが最大の失敗であった。
この日はなかなか暑く、しばらく歩くと喉が乾いてくる。
すぐに下りれるだろうし、下山すれば山梨ならどこにでも
ハッピードリンクショップがあるとタカをくくっていたら
なかなか開けた道に出れない。
下痢便したローソンで買ったコーラが底をつきそうになる。
採集でいろいろな苦難を経験しているが
喉の渇きがツラさはなかなかの上位である。
採集よりも飲料水確保を重視して歩くことにする。
時間は15:00をまわっていた。
自販機がある道にでたら日中の採集は終了しようという方向にした。
結局、歩きに歩いて山道を抜け
16:00過ぎにハッピードリンクショップを発見。
一気に500mlのミゥモドキを飲み干す。
思わず「生き返るわーっ!」って声に出る。
その後は車を停めた道の駅まで歩いて戻る。
またもバスにおいてかれ1時間待ちという苦渋の選択を迫られたからだ。
えっちら歩き、17:00過ぎに道の駅に到着。
この日の採集は高山種狙いの登山に比べれば楽勝な道のりではあるはずだが
思わぬ水分不足と気温で想像以上に疲れる。
しかも採集できたのはコクワ2♂1♀にスジ1♂。
6時間も歩いて、あり得ない成果に終わった。
雪辱を晴らすべく、夜間採集に向けてしばしの休憩をとる。
ここまでが1日目の日中の採集となります。
また今度に1日目の夜間採集の報告をする予定です。
今回はその報告になります。
まず、悩んでいた出発は結局、夜勤明けに直行。
興津のすき屋でTKG朝食を食って、52号をひたすら征く。
東方原曲をBGMにひたすらにのんびりな行軍をする。
妖々夢で難易度が上がってくるところあたりで
猛烈な腹痛に襲われ、ローソンで下痢便をしたりしたが
10時30過ぎに韮崎の道の駅に到着。
装備を身にまとい、出撃をしようとバスの時刻表を見ると約40分待ち。
アホらしいので歩いて三之蔵まで行く。
三之蔵では農道沿いのクヌギをルッキングする。
削られまくった立ち枯れクヌギが痛々しい光景だが
流石、韮崎はクヌギが多い。
すぐにコクワを採集し、高所より大歯型のスジクワ♂も採れた。
だが1日目の昼間のルッキングはこのスジが全てで、結局この後はコクワばっかり。
ある程度、見て回ったところで山道に入っていく。
この日の採集はこれが最大の失敗であった。
この日はなかなか暑く、しばらく歩くと喉が乾いてくる。
すぐに下りれるだろうし、下山すれば山梨ならどこにでも
ハッピードリンクショップがあるとタカをくくっていたら
なかなか開けた道に出れない。
下痢便したローソンで買ったコーラが底をつきそうになる。
採集でいろいろな苦難を経験しているが
喉の渇きがツラさはなかなかの上位である。
採集よりも飲料水確保を重視して歩くことにする。
時間は15:00をまわっていた。
自販機がある道にでたら日中の採集は終了しようという方向にした。
結局、歩きに歩いて山道を抜け
16:00過ぎにハッピードリンクショップを発見。
一気に500mlのミゥモドキを飲み干す。
思わず「生き返るわーっ!」って声に出る。
その後は車を停めた道の駅まで歩いて戻る。
またもバスにおいてかれ1時間待ちという苦渋の選択を迫られたからだ。
えっちら歩き、17:00過ぎに道の駅に到着。
この日の採集は高山種狙いの登山に比べれば楽勝な道のりではあるはずだが
思わぬ水分不足と気温で想像以上に疲れる。
しかも採集できたのはコクワ2♂1♀にスジ1♂。
6時間も歩いて、あり得ない成果に終わった。
雪辱を晴らすべく、夜間採集に向けてしばしの休憩をとる。
ここまでが1日目の日中の採集となります。
また今度に1日目の夜間採集の報告をする予定です。
スポンサーサイト