fc2ブログ

今夏、第2次マツノインセクトさん訪問  

Image004.jpg

マツノインセクトさんから帰ってきました。

いや~、素晴らしかったです。
ウワサの今年の86mm。
「今年は幅が出てるけど長さが……」という談でしたが
大きいのはやっぱり、長さの出る型をしています。
温度とかの要因で食いあげて4本になってしまうこともあるみたいですが
やはり、これはと思うのは3本ですね。

もう、これだけでいった価値があるものです。


で、ただ見に行っただけかというとそんな訳が……
頼んでいたLビン18本を取りに行くのが今回の目的の2つ目。
そしてもう1個狙いがあったのです。

またまた♀補強しました。
これで1♂5♀です。
あれよあれよでこれも良い、あれも良い、大きいものがカッコいい、
太いものは…まあ良いやってな感じに増やしてしまってます。
ちなみに自分はジャイアンツが好きです。
「あんなに補強したら勝って当たり前、ちょくちょくコケルほうがおかしい」なんて
言われてしまいますが、だからこそ野球は面白いんだと言い返してしまうような
ひねくれ者です。



しかし、マツノさんに行くと帰路は危険です。
来年の構想の妄想が膨らみまくり、運転がうわの空という……


帰りは昼食にウナギといきたいところでしたが
菌糸を積んでるため、車のエンジンを止めるわけにもいかず
結局、マックでドライブスルーという……

頭の中はオオクワガタ、左手にハンバーガー、右手でハンドルという
呆れたスタイルで帰路を満喫しました。



今日の話で何故か一番残っているのが
「後食前にさっさと減らさないと(売らないと)エサ与えるのが大変」という話。
ゼリー交換の量が多いと、奥さんに怒られるのだと……


さて、マツノさんからの補強はこれでひと段落。
追々、紹介していきます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR