fc2ブログ

2012年久留米の次の目標

つい先日まで1本で目標28g、できれば30gと躍起になってましたが
あくまで今シーズンの最終目標は85mm。
83mmの壁を一気に飛び越した照準をつけてます。

まあ、次の交換で期待できるか諦めるかが分かってきますね。
久留米に関してはマツノさんにしてもメルリンさんにしても86mmクラスを出される方は
35gオーバーをシーズンにそれなりの割合で出してる模様(巷でも話題はマツノさんの40g)
能勢YGに比べればまだまだそういうデカイのが来る可能性は低いかもしれませんが
35gオーバーを幾つか出し、33~34をそれなりに出してようやく目標が見えてくるかな……

ただ、あくまで3本目交換時の目標であって
羽化となると久留米は35から難易度が格段の差のようですね。
年々、大きいサイズで無事に羽化できるようになってるようですが
現在はまだ35は無事羽化させれれば御の字の体重かもしれません。

とりあえず、次の交換まではあと2ヶ月。
脱落した個体が出てますが140♂以上やってますし
35g5頭、33g15頭がノルマかな……


スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR