トウカイコルリ新成虫今秋初確認

トウカイコルリ新成虫今秋初確認。
まだまだ幼虫が多く、新成虫は全然出せませんでした。
しかし、素晴らしいです。
今日は7時から14時過ぎまでの採集でしたが
程良い疲労感です。
沢だけ攻めればもっと疲れはありませんでしたが
藪こぎしたのでそこに体力を持ってかれました。
あと、トウカイコルリ新成虫でないんで、ヒメオオ狙いに切り替えて
硬い材を叩いたので上半身も少し疲れたかな……
ちなみにヒメオオは未採集種でどんな材にいるのかさっぱり分からず
ただの徒労&材の無駄割りに終わりました。
採集に関しては師匠がいないので、独学でやってますが
最初のひとつめが採れるまでが苦労します。
全部、現場で何とかしようとせず
ある程度、事前に調べるのはセーフにしてますが採れないものは採れません。
上手い人に連れてってもらって採らせてもらうのは個人的にはアウトです。
そうはいっても連れてってくれる人なんていないけど……
まあ、苦労して楽しみなさいってことなんでしょう。
さて、採集後は一旦帰宅しシャワーを浴びて
かねてからの予定通り、映画館へまどマギ後編を見に。
公開初日だけあってバカ混みでした。
ちなみにおひとり様の客は自分含めても圧倒的少数派の模様。
採集もボッチですが、映画館もボッチ……うぅ……
スポンサーサイト