ブリードルームの温度調整
ブリードルームの温度調整してます。
昨晩はエアコンの設定を「自動22℃」から「冷房23℃」に変更しましたが
失敗しました。
朝の冷え込みに耐えられず20℃近くまで温度が下がってしまいましたね。
やはり、暖房は必要のようです。
朝方、再び「自動22℃」に戻しましたが
このときに問題点を見つけることができました。
前回、ハンチング幅がと書きましたが風向きの問題でしたね。
そりゃ、温風があたりゃダメですね。
風向きを変更することで解決の兆しになれば良いですが……
今までに比べてエアコンの風がいきわたらないような角度にした為
サーキュレーターの風量を増やすことで調整してます。
まあ、上手くいくかは今夜次第です。
昨晩はエアコンの設定を「自動22℃」から「冷房23℃」に変更しましたが
失敗しました。
朝の冷え込みに耐えられず20℃近くまで温度が下がってしまいましたね。
やはり、暖房は必要のようです。
朝方、再び「自動22℃」に戻しましたが
このときに問題点を見つけることができました。
前回、ハンチング幅がと書きましたが風向きの問題でしたね。
そりゃ、温風があたりゃダメですね。
風向きを変更することで解決の兆しになれば良いですが……
今までに比べてエアコンの風がいきわたらないような角度にした為
サーキュレーターの風量を増やすことで調整してます。
まあ、上手くいくかは今夜次第です。
スポンサーサイト