fc2ブログ

子実体発生

19℃に温度変更したら、ビン側面から子実体が……

DSCN002112.jpg

DSCN002212.jpg

オアシスLビンの多くがこんな感じですね。
昨日までは、無事だったんですけどね。

コレはちょっと予定外でした。
まあ、確かに生えやすい温度帯ではあるんですが
温度管理的には、かなり安定していたので。

これはマズイですね。


今後は予定通り、2月1日に18℃に下げます。
もはや、上げるという選択はありませんので。

しかし、6月に羽化というシナリオだと
蛹室作成まで、あと2ヶ月以上は頑張ってもらわなければなりません。
ビン側面から見た劣化はオアシスは目立つほうなので気にしませんが
子実体は……
スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR