タイクルビ 3本目交換
蛹室を作っていないタイクルビの♂幼虫の菌糸ビン交換を行いました。
今回は2本目投入から2ヶ月経過し、
食痕が全く見られない居食い君から、蛹室を作る場所を探して
暴れ始めている幼虫など、計17頭の交換となります。
サイズのほうは暴れ君は23g台が目立ち、居食い君は27g台が多かったです。
最低は22.2gと70mmアップ微妙なところ。
最高は30.2gで70後半はいきそうな感じ(タイクルビだから80は無理かな

なお、平均は25.7gでした。
ちなみに、2本返しは3頭いますが
2本目投入時点で28.4gあった個体は
少し暴れたものの見事な2本返しで蛹室を作成してしまいました。
今回のタイクルビのブリードは
2本返しでも3本返しでも、それほどサイズが変わらないかも知れません。
しかし、現時点で22♂13♀と異常?に♂に偏るとは……
今回は2本目投入から2ヶ月経過し、
食痕が全く見られない居食い君から、蛹室を作る場所を探して
暴れ始めている幼虫など、計17頭の交換となります。
サイズのほうは暴れ君は23g台が目立ち、居食い君は27g台が多かったです。
最低は22.2gと70mmアップ微妙なところ。
最高は30.2gで70後半はいきそうな感じ(タイクルビだから80は無理かな

なお、平均は25.7gでした。
ちなみに、2本返しは3頭いますが
2本目投入時点で28.4gあった個体は
少し暴れたものの見事な2本返しで蛹室を作成してしまいました。
今回のタイクルビのブリードは
2本返しでも3本返しでも、それほどサイズが変わらないかも知れません。
しかし、現時点で22♂13♀と異常?に♂に偏るとは……
スポンサーサイト