BE-KUWA47号書評
BE-KUWA47号、凄まじいですね。
ミヤマのプレートヤバ過ぎです。
普通、「デケーの採れたな」っていうと60後半だったりしますので
このプレートのヤバさは1ページ目で判断できました。
あとは興味深い内容はあまり無かったですね。
昔と違って、目新しいものはあまりないです。
どれも知ってることとか一度は聞いたことがある情報ばかり……
つまらない訳ではないですが、ソーメンをスーーッと食べてしまったような
何とも引っかかるところが無い読み応え。
美コンは終わりましたね。
美形と言うジャンルがオワコン過ぎます。
まあ、個人的な価値観ですが……
極太と大型はどうも美形というジャンルからは外してます。
BE-KUWA8号のプレートの山梨産とか秋田産の形が好みですね。
根強く存在している、自己採集(または仲間内での採集品)から累代してるマニアの応募がほとんど無い時点で
美形コンテストの魅力の無さがよく分かりますね。
購買者側なのに、「こんな状況で編集はどうするんだろう?」と少し不安になるくらいですね。
次号は世界のオオクワ飼育特集ですか……
近年ギネス更新されたタイワンやグラン辺りの飼育記事が載るのかな?
まさかパリー?(パリーの飼育方が一番知りたいけど)
さて、蛹化情報です。
1番の最大体重34.2gが蛹化しました。
5番の34.4gと7番の34.0gもシワシワになっているので続きそうです。
このクラスがサクッと蛹室までは作ってくれているので今のところは非常に楽しみですね。
ミヤマのプレートヤバ過ぎです。
普通、「デケーの採れたな」っていうと60後半だったりしますので
このプレートのヤバさは1ページ目で判断できました。
あとは興味深い内容はあまり無かったですね。
昔と違って、目新しいものはあまりないです。
どれも知ってることとか一度は聞いたことがある情報ばかり……
つまらない訳ではないですが、ソーメンをスーーッと食べてしまったような
何とも引っかかるところが無い読み応え。
美コンは終わりましたね。
美形と言うジャンルがオワコン過ぎます。
まあ、個人的な価値観ですが……
極太と大型はどうも美形というジャンルからは外してます。
BE-KUWA8号のプレートの山梨産とか秋田産の形が好みですね。
根強く存在している、自己採集(または仲間内での採集品)から累代してるマニアの応募がほとんど無い時点で
美形コンテストの魅力の無さがよく分かりますね。
購買者側なのに、「こんな状況で編集はどうするんだろう?」と少し不安になるくらいですね。
次号は世界のオオクワ飼育特集ですか……
近年ギネス更新されたタイワンやグラン辺りの飼育記事が載るのかな?
まさかパリー?(パリーの飼育方が一番知りたいけど)
さて、蛹化情報です。
1番の最大体重34.2gが蛹化しました。
5番の34.4gと7番の34.0gもシワシワになっているので続きそうです。
このクラスがサクッと蛹室までは作ってくれているので今のところは非常に楽しみですね。
スポンサーサイト