fc2ブログ

近況報告

YAHOOのトピックスにクルム伊達選手が観客に怒ったという記事を発見。
うん、確かにため息は良くないですね。
ゴルフのバーディーパット外した時のため息とかも嫌いです。
選手の気持ちも考えないとネ・・・・・・


さて、去る21日、韮崎へ今期初材割採集に行ってきました。
結果はオオクワボーズ。
まあ、順当です。
あんなに歩いても採れない。というか割る材が無い。
明らかに「これは良い!」という材が無いのですね。

この時期はまだ歩くに暑いし、山も歩きにくいですね。
今年はスズメバチが少ない感じがしますが、樹液の出も悪い感じもします。

季節外れのミヤマ君にノコギリ君。
NO1.jpg
NO2.jpg

移動時に通過した宮久保の大クヌギ。
NO3.jpg
宮久保はクヌギがいっぱい。
三之蔵で採りたいけど、単純に台場クヌギの数なら宮久保のほうが全然多い?
まあ、ポイントと良い材見つけないと意味ないですが。


話題を変えて、2本目交換も終盤戦。
S-4に入れたのも交換し始めました。
7番から28.4g、8番から28.6gが出ましたが、それ止まり。
オアシスに入れたのも大きいのが出てこないですね。
5番の28.8gが最大で次点が27g台のまま。
今年は1本目30gは無理ですね。
1頭くらいは出ると思ってましたので、ちょっと予定外。
20g以下は出し過ぎな状況。これはだいぶ予定外。
途中経過としては良くないですね。

とはいっても、まだ諦めたり、悲観的になるほどの状態でもないですね。



スポンサーサイト



カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR