やっと正月らしく
昨日はやっと大晦日からの夜勤が明けましたので、朝一で初詣で浅間さんへ。
本題(巫女さんの見学)をクリアした後に、ついでの本厄の厄払いを頼もうかと思ったら
11時からということなので、諦めて後にしそのまま静岡の繁華街へ。
ブリードルーム用の温度計を買い足して、メロンブックスにて冬コミ新刊(主に伊東ライフと艦これ本)を買って帰宅。
そして♀のボトル交換して酒飲んだら、朝ではなく昼過ぎという……
少し管理表まとめて、再び酒盛り中です。
杢目さんからの頂き物の洗心を味見して、磯自慢を飲んで
これから開封後数日寝かした獺祭へ。
一軍の洗心と獺祭はキンキンに冷えてるから美味しいわあ。
精米歩合30以下だし、特に獺祭は山田錦使用のお酒だからかすっごい癖がなく美味しい。
常温おきっぱの磯自慢はぬくとめだからかアル添だからか甘々な感じですが(個人的には好き)
やっぱりキンキンに冷やした純吟はすっきりとして美味い。
冷えてる分、時間差で酔いが一気に回るので怖いですね。
お酒の好みは人それぞれですが
自分は古酒よりも新酒のほうが当たり外れでいえば、外れない傾向がありそうです。
古酒はあのビンテージ感がそそりますが、どうもまだ舌が慣れないようで。
とりあえず、磯自慢と獺祭がもうじき空くので
空いたら、次は初亀の大吟醸。
日本酒にはまるきっかけになった酒のひとつでここ数年毎年買ってます。

あと1~2時間ほどしたら、また夢の世界かな……
明日は朝から仕事かあ……はぁ……
本題(巫女さんの見学)をクリアした後に、ついでの本厄の厄払いを頼もうかと思ったら
11時からということなので、諦めて後にしそのまま静岡の繁華街へ。
ブリードルーム用の温度計を買い足して、メロンブックスにて冬コミ新刊(主に伊東ライフと艦これ本)を買って帰宅。
そして♀のボトル交換して酒飲んだら、朝ではなく昼過ぎという……
少し管理表まとめて、再び酒盛り中です。
杢目さんからの頂き物の洗心を味見して、磯自慢を飲んで
これから開封後数日寝かした獺祭へ。
一軍の洗心と獺祭はキンキンに冷えてるから美味しいわあ。
精米歩合30以下だし、特に獺祭は山田錦使用のお酒だからかすっごい癖がなく美味しい。
常温おきっぱの磯自慢はぬくとめだからかアル添だからか甘々な感じですが(個人的には好き)
やっぱりキンキンに冷やした純吟はすっきりとして美味い。
冷えてる分、時間差で酔いが一気に回るので怖いですね。
お酒の好みは人それぞれですが
自分は古酒よりも新酒のほうが当たり外れでいえば、外れない傾向がありそうです。
古酒はあのビンテージ感がそそりますが、どうもまだ舌が慣れないようで。
とりあえず、磯自慢と獺祭がもうじき空くので
空いたら、次は初亀の大吟醸。
日本酒にはまるきっかけになった酒のひとつでここ数年毎年買ってます。

あと1~2時間ほどしたら、また夢の世界かな……
明日は朝から仕事かあ……はぁ……
スポンサーサイト