fc2ブログ

秘密裏のクルビデンスssp.

秘密裏にクルビデンスssp.のブリードも始めています。

去年、買ったはいいけど飼育種が増えていた為
ブリードするか否か悩んでましたが
♂の符節がとれてしまったのでブリード実施することにしました。

悩んでるときに死なれたら取り返しがつかないので
悩んだらブリードです。


結局、♂はハンドペアリングによる交尾確認&1週間の同居後の
つい先日に死亡しました。
結果論ではとりあえずペアリングさせて正解だったかな。

現在、♀は産卵期間中。
産卵しないとセットを変更することはできても
再ペアリングを実施できない為、制限はありますが
もとからブリード優先順位はそれほど高くないので
採れなかったら仕方ないという方向で・・・


DSCN9594.JPG

画像は☆になられた♂。
死んでから標本にすると作成時の壊れやすさと完成後の腐敗臭が
欠点なので自然死後の標本作成はしない派です。
今回もゴミ箱行きにしましたが、ペアリング後すぐ死んでしまうんだったら
酢エチでしめておけばよかったと悔やんでも悔やみきれない展開です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR