fc2ブログ

ディディエールシカ

新春の福袋に入っていたディディエールシカのブリードをする事にしました。

ペアリングは当初、ハンドペアリングを実施しましたが
♂も♀も互いに息が合わず、ケンカばかりで日をおいても
一向に仲悪いままだった為、同居させました(暴挙)

結果は、あれほど仲が悪かったのに
2日目にはメイトガードしており無事に1週間過ごし切りました。
まさにお互い第一印象最悪から始まって次第に恋に落ちたという展開でしょう。
このツンデレが。


そんなことでペアリングは無事完了。

♂は一旦用済みということで嫁と離れ離れになってもらい
♀には産卵に専念してもらうことになります。

今回は、初めてシカクワガタの産卵セットということになりますが
セット自体はあまりクルビデンスのセットと変わりません。
2次発酵マットを底固詰めで、材はクヌギ2本にカワラ1本。
あとは材の頭が少し出るくらいまでマットをかぶせて完成。
一応、わかりやすいように真ん中にカワラ材を配置したけど
割り出し頃にはどれがカワラ材とか忘れてそう。

DSCN9601.JPG



とりあえず、組んでしまいましたが
どう転ぶか……


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR