14年久留米2本目交換後管理表 14-19
今年のブリードのメインは自己ブリ12-7がメイン。
そうなると逆に自己ブリ12-7が入ってないラインが貴重になりまして。
マツノ系久留米のラインでは14-19、21、22が自己ブリ12-7が入ってないラインになり
14-21、22はmasukoさんの系統のラインに対し
14-19はマツノさんの補強個体同士の組み合わせのラインになってます。
14-19は個人的には優先順位は高いラインです。
なんせ、種♂にマツノ12-1の83.5mmで種♀がマツノ12-24の50.0mmを使ってますので。

自己ブリ12-7の系統はたくさん組んだのでどれか当たれば良い感覚ですが
14-19はこれは当てたいというラインです。
そうなると逆に自己ブリ12-7が入ってないラインが貴重になりまして。
マツノ系久留米のラインでは14-19、21、22が自己ブリ12-7が入ってないラインになり
14-21、22はmasukoさんの系統のラインに対し
14-19はマツノさんの補強個体同士の組み合わせのラインになってます。
14-19は個人的には優先順位は高いラインです。
なんせ、種♂にマツノ12-1の83.5mmで種♀がマツノ12-24の50.0mmを使ってますので。

自己ブリ12-7の系統はたくさん組んだのでどれか当たれば良い感覚ですが
14-19はこれは当てたいというラインです。
スポンサーサイト