fc2ブログ

11月も終わり

最近の女子の間では、壁ドンの次は顎クイらしい。

うん、あれね。
心肺蘇生法でおでこに右手を当て、左手指でアゴをクイってやるやつ。
またの名を”気道確保”ともいう。

どうせやることは一緒だな。
口腔と口腔の接触には変わらん訳だ。



さて、11月も終わりですね。
明日から12月。
12月は予定がめじろ押し。
中でも楽しみは忘年会と3本目交換。

今年は多くの2本目が食痕がやっと生存確認できるほどくらいしか出てません。
これは、全然ダメか、なかなか良いのどっちかだとは思います。
ラインによって差は出ると思いますが、35gクラスはどのラインからも出したいですね。
どのラインからも35gが出れば飼育水準の底上げについては現状は納得でしょう。
これに軒並み35gより上の当たりラインが出したいですね。


話を変えて、早期羽化狙いはあまり芳しくないです。
暴れているのはあと一息とみてますが
中には全く動かないのもいます。
今年はすんなりいくのが無いですね。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

早いもので11月も終わりますね

3本目の交換報告を楽しみにしてます。

多分35gは全ライン出てくると思いますので
複数の35gupを出せるかですね!

アベレージで35gupを期待してます!






こんばんは。

私も今後のためにも各ラインから35gアップを出て欲しいと思ってます!
2本目に使用したカンタケの結果次第ですわσ(^_^;
どうなることでしょ( ̄。 ̄;)

>田舎っぺさん

全ライン35gは高い壁だと思いますよ。
1ラインでもアベレージ35g出たら御の字です。
今までの感覚ではアベレージ33gでも凄い訳ですが……

個人的にはメタボな生姜を出してやりたい気分です。

>クマモンさん

九州の11月は3本目交換の11月ですが
関西よりも東では11月はちょうど何もない時期です(笑)

以外に久留米の実力派は1月末~2月の3本目交換で
好結果を出しているような気もしますね。
これについてはとっくに勘付いてる人もいるかもしれないですが。

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR