fc2ブログ

3本目交換2日目

今日の交換結果。

オアシス
36g1頭、34g1頭、33g2頭、32g2頭、31g2頭、30g1頭

HS
33g1頭、32g1頭、30g1頭

KSP1
33g2頭、32g1頭


オアシスから。
DSCN1463.jpg
9番で28.0g→36.0g。

12番は2頭掘ったがう~ん……29.6g→34.4g。


昨日、今日で30頭やって
36g1頭、35g2頭、34g3頭、33g6頭、32g8頭、31g6頭、30g3頭、28g1頭
爆発なし。
やってて、「あ~、ダメだ。32gくらいか?……33gあるか……(または31gか)」と言う感じの交換です。

次は明後日。
今日と同じくらいの雰囲気のビンを掘る予定です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

しっかりと36gが出ていい感じですね。
ちなみに、わが家のスケールは32gで、いいんじゃない!と言ってきます。
明後日も楽しみにしています。

>杢目さん

数にしてもサイズにしても、もうちょっと出るかなと思ってましたが
今のところは32g基準でばらけてます。
次こそはと言う感じです。

おはようございます。

充分な結果ですよ!

少し感覚がマヒして来てますね(笑)

どうしても黒王さんの88が出てから40gを意識するあまり
35gでは満足感が足りなくなりました。

我家は虫蔵さん2012-7番 ♀52.5mmのラインがアベ34.7gと
なっており同腹のラインから大台が出る事を期待しております。



>クマモンさん

37g以上が見たいですね。
40gは今の感じだと、やっぱりまだまだ出る想像がつきません。

アベレージ34.7gは凄いですね。
アベレージは大きいのがいて、小さいのが出ないことが絶対条件ですが
そういうラインは本当になかなか出ないです。
一発出ればアベレージが良くなるラインもいれば
スカッと空ぶったような小さいのが出てガクッと落ちるラインもいますし。

それでも、今年は小さいのが出にくい気がしますね。

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR