fc2ブログ

マツノ久留米フリークによる豊橋オフ会 報告

昨年年末より楽しみにしていたオフ会の日がついに来ました。

メンバーは、関東がチョネさんが名幹事であれば、中部地方の名幹事masaさん。
久留米界の新旋風mindさん。
中国地方から久留米ブリーダー、dapさん。
理論派久留米ブリーダー、杢目さん。

恐るべき、マツノ久留米フリークが集まり、12時間ものマツノ久留米トーク。
今回は凄かった。


まずはマツノインセクト訪問。
やはり、人数集まれば多少のムチャぶり。
masaさんも無事にマシマシ注文。
遠慮がちな僕も今回は良い経験ができた。

4時以降はファミレス経由で、居酒屋「月あかり」へ。
いろいろと盛り上がりましたが、やはりこの時期の問題、3本目ですね。
ウチもキノコ対策はやれることからいろいろ試しましたが、
あまりやりたくない策をいよいよ来シーズンから試してみます。

12時半くらいに締めのラーメン。
終わりはあっという間であった。

あの後は結局、駅周辺をしばらくほっつき歩いて冷えてきてから駅前に戻ってまた居酒屋。
もう飲めなくなって居酒屋を出て、駅から歩道橋を渡ったら
目当ての24時間サウナがあったので休憩して、朝の新幹線で帰宅。



視線の先は2016年ブリードですね。
大型ブリーダーの中でも穏やかな印象の久留米ブリーダーですが、
昨日はなかなかギラギラしてた素敵な会でした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは

昨日はありがとうございました。


>人数集まれば多少のムチャぶり。

これはもうほとんどmasaさんと杢目さんの押しの強さだったように思います。

でもそのおかげで良い経験が出来ました。


>あの後は結局、駅周辺をしばらくほっつき歩いて冷えてきてから駅前に戻ってまた居酒屋。

あれから、まだ居酒屋行きましたか・・・

元気ですね。


>昨日はなかなかギラギラしてた素敵な会でした。

またギラギラしたいですね~。

おはようございます^^

そんなにギラギラしてましたっけ??むしろマツノさんが一番ギラついていたような気がします(笑)さすがだなぁ~~と思ってました。

もう少しだけ飼育環境を見直してみようかなと。予定外のマシマシ注文にモチベーションが上がってきました。

お疲れさまでした!

>mindさん

先日はお疲れ様でした。

お二方の駆け引き上手さは是非とも参考にしたいですね。
あわよくば、補強にて……(笑)

あの後はすんなりサウナの予定でしたが
灯台下暗しで、駅のすぐそばにあるのに、
ずっとその外側をグルグルして2時間ちかく歩いてしまいました。

次の時はもっとギラッとしたいにしたいですね。

>masaさん

確かにマツノさんが一番ぎらついてたかな……
でも、あのクワガタ仙人と比べちゃいかんですよ。

モチベーションは自分を追い詰めることで上がってきますね。
そしたら結果でさらにモチベーションを上げたくなりますね。

マシマシ注文でモチベーションアゲアゲなmasaさんの
15年ブリード、楽しみにしてます。

こんばんは。

先日はありがとうございました。
お疲れ様でした。

私の地元は中国地方でも、今は名古屋に住んでますから。
masaさんと松野さんは、何時もあんな調子ですね。
オフ会は、あっという間に終わっちゃいましたね。貴方の久留米ブリードに対する自論も聞けて参考になりました。
今度は飼育に関することも、もっと聞かせて下さい。
あれから2時間も歩いた上に、また飲んだんですか?!
実は私もまだ飲み足りない感はありましたが、眠かった!
また、機会があれば、是非お会いしましょう!

久留米ブリーダーが穏やかな印象があるのは、私が居るからでしょうかねぇ〜。

>dapさん

先日はお疲れ様でした。

広島在住とてっきり思ってました。
これは失礼しました。

僕も実はあまり飼育の話をしてないのが気がかりでした。
時間を長くとっても、なかなか話が尽きません。
次のお楽しみにします。

あの後は、何故か妙に元気でわざわざ疲れることをしてました(笑)


こんばんは

先日はありがとうございました。

素晴らしい会でしたね。
最高のマツノインセクト訪問になりました。
みなさんとご一緒に、いつもよりギラついたかな(笑)

煩悩が膨らみ、後から疑問がフツフツと。
あー、確認が甘かった・・・・
また行かなくては。

>杢目さん

お疲れ様でした。

今の段階で16年ブリードを考えるのは
ぎらついてる証拠ですぞ。

僕はギラギラ不足でちょっと不発でしたね。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR