fc2ブログ

昇温開始

いよいよ、昇温開始です。
エアコンのセットを1℃上げました!

3本目交換後であまり大きくない個体で起こっていた、謎の暴れも落ち着きました。
5頭ほど暴れましたが、大きくないし、ビンの状態も悪くなかったし、何より換えるビンも2本しか無いので
3頭は蓋を外して放置かまして落ち着いたところで蓋をユル締めにしときました。
この段階の暴れはダメですね。
大きいのは暴れてないので良しとしましょう。

昇温については彼岸の頃に最高温度に達する見込みです。
昇温後の動きは暴れを含めて月末くらいからでしょうか。

真っ暗闇のブリードルームでの日々の点検作業は
新導入の島棚のおかげもあって狭さと暗さがまだ慣れないですね。


さて、今日は先週ぶりにマツノさんのところへ。
ビンを回収してもらって、来季の1本目について質問を浴びせてみました。
松野さんもいよいよ1本目用製造開始と仰ってました。
オガについてはまた今度、生産タイミングを見て実物を見ようかと思います。
2代目が気の遠くなりそうな内職作業をされてましたが
そのおかげでユーザーはだいぶ楽になりそうです。

今日は気になるブリーダーさんにも会えましたし、得した気分。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR