fc2ブログ

自己ブリ系♂ライン 種♂紹介 第2

前回に続き、15年自己ブリ♂系の種親紹介です。

15-5種♂(相手:自己ブリ13-5、54mm)
DSCN1932.jpg
DSCN1936.jpg
DSCN1937.jpg

15-6種♂(相手:自己ブリ13-4、53mm)
DSCN1924.jpg
DSCN1926.jpg
DSCN1930.jpg

15-7種♂(相手:自己ブリ13-1、53mm)
DSCN1902.jpg
DSCN1908.jpg
DSCN1909.jpg


これらのラインがどれでも良いので当たってくれると良いのです。
裏年はマツノ系とMK系の絡みでも明るい兆しが見え始めてますので
表年のエリート背景がこれで終わるはずがないと信じてます。


とりあえず、15年の種親達は早期以外はゼリーを食べてくれてます。
少し食が細そうだった♂も湿度を徐々に上げてやることで良い感じ。
早期♀はまだ後食開始してるほうが少ないですね。

ペアリング開始まであと1ヶ月。
早期♀はあと1ヶ月半。

待ち遠しいけど、早期は間に合うか?とちょっぴり心配。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

庚午 虫蔵

Author:庚午 虫蔵
久留米専。
自称
「最後のクワガタ狂世代」
の足掻きです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
新着記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR