山梨 産卵セットへ
昨日はマツノさんへ遊びに行ってきた。
久留米のルーツとなる採集当時の写真を拝見させてもらった。
メルさんも来店され、いろいろと話をしてもらえた。
不躾なことを聞いても嫌な顔をしないで聞いてくれて助かります。
オオクワ好きで良かったと思うし、今後も変わらない心構えでいたいですね。
![DSCN0104[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/201503290903420a5.jpg)
クヌギがもうすぐ芽吹きます。
結局、鉢換えしませんでした。
大丈夫なのか……
来年は頑張る。
さて、山梨の産卵セットを2つ組みました。
![DSCN0105[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/201503290903434b6.jpg)
まずは77×44と74×44(インライン)。
特に74×44は楽しみ。
楽しみなんだけど、産卵木は2軍レベルのものを使用。
そでれでも特AとA材の2軍でヤワ過ぎはハネてますので問題ないでしょう。
ちょっと硬いかもしれないけど……
そして、ペアリングもさらに2つ開始しました。
77×50(インライン)に74×48の2組。
この2組はサイズ狙い。
山梨はモチベーションが上がってきたけど、ネックが菌糸。
たまにはいろいろ考えて菌糸を選ぼうかな。
久留米のルーツとなる採集当時の写真を拝見させてもらった。
メルさんも来店され、いろいろと話をしてもらえた。
不躾なことを聞いても嫌な顔をしないで聞いてくれて助かります。
オオクワ好きで良かったと思うし、今後も変わらない心構えでいたいですね。
![DSCN0104[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/201503290903420a5.jpg)
クヌギがもうすぐ芽吹きます。
結局、鉢換えしませんでした。
大丈夫なのか……
来年は頑張る。
さて、山梨の産卵セットを2つ組みました。
![DSCN0105[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/201503290903434b6.jpg)
まずは77×44と74×44(インライン)。
特に74×44は楽しみ。
楽しみなんだけど、産卵木は2軍レベルのものを使用。
そでれでも特AとA材の2軍でヤワ過ぎはハネてますので問題ないでしょう。
ちょっと硬いかもしれないけど……
そして、ペアリングもさらに2つ開始しました。
77×50(インライン)に74×48の2組。
この2組はサイズ狙い。
山梨はモチベーションが上がってきたけど、ネックが菌糸。
たまにはいろいろ考えて菌糸を選ぼうかな。
スポンサーサイト