産卵セット 第2陣
産卵セットを11セット組みました。
画像はいつもの風景、産卵木の脱水風景です。
![DSCN0191[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150505111651bd2.jpg)
画像の通り、段取りミスしてます。
この後、さらに1セット組むハメに……
1セットだけなら加水5分、乾燥10分、その他準備5分で20分ほどで完了しますが、一気にやった方が楽。
次は10日にラスト8セットです。
さて、14年ブリードは9番36.0gが蛹化しました。
34.2gと比べて前蛹の段階で一回りは大きかったのですが
蛹化したらあまり変わらない感じになってしまった。
お尻は36.0gのほうが全然でかいですが……
蛹化ラッシュは後半戦です。
今週中には期待できるのはほとんど蛹化する見込みです。
♀の羽化ラッシュは始まってますが、♂の羽化ラッシュは来週以降です。
画像はいつもの風景、産卵木の脱水風景です。
![DSCN0191[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musiyaandkuwabaka/20150505111651bd2.jpg)
画像の通り、段取りミスしてます。
この後、さらに1セット組むハメに……
1セットだけなら加水5分、乾燥10分、その他準備5分で20分ほどで完了しますが、一気にやった方が楽。
次は10日にラスト8セットです。
さて、14年ブリードは9番36.0gが蛹化しました。
34.2gと比べて前蛹の段階で一回りは大きかったのですが
蛹化したらあまり変わらない感じになってしまった。
お尻は36.0gのほうが全然でかいですが……
蛹化ラッシュは後半戦です。
今週中には期待できるのはほとんど蛹化する見込みです。
♀の羽化ラッシュは始まってますが、♂の羽化ラッシュは来週以降です。
スポンサーサイト